09-201
候補者用表示物(七つ道具)
選挙管理委員会が候補者に公営物資として配布するいわゆる「選挙の七つ道具」(選挙事務所の標札、選挙運動用自動車・船舶表示板、選挙運動用拡声機表示板、自動車・船舶乗車船用腕章、街頭演説用標旗、街頭演説用腕章および個人演説会用立札等の表示板)のうち標札と個人演説会用立札等の表示板をのぞいた5点一式を候補者用表示物基本セットとして販売しております。
選挙管理委員会が候補者に公営物資として配布するいわゆる「選挙の七つ道具」(選挙事務所の標札、選挙運動用自動車・船舶表示板、選挙運動用拡声機表示板、自動車・船舶乗車船用腕章、街頭演説用標旗、街頭演説用腕章および個人演説会用立札等の表示板)のうち標札と個人演説会用立札等の表示板をのぞいた5点一式を候補者用表示物基本セットとして販売しております。
候補者用表示物作製スケジュール(通常時4〜5週間※)
候補者用表示物価格算出方法
組数と仕様をお知らせください
各自治体様の執行規定に基づいた仕様にてお作りする特注品になりますので、まずは仕様をご確認ください。組数に応じた基本料金と必要なオプションを加えて1組あたりの単価を算出し、それに組数を乗じたものが総金額となります。
| 組数 | 単価 |
|---|---|
| 3組 | @28,710(税込) (税抜価格@26,100) |
| 4組 | @23,980(税込) (税抜価格@21,800) |
| 5組 | @20,790(税込) (税抜価格@18,900) |
| 6組 | @18,810(税込) (税抜価格@17,100) |
| 7組 | @17,270(税込) (税抜価格@15,700) |
| 8組 | @16,170(税込) (税抜価格@14,700) |
| 9組 | @15,290(税込) (税抜価格@13,900) |
| 10組 | @14,300(税込) (税抜価格@13,000) |
| 15組 | @12,540(税込) (税抜価格@11,400) |
| 20組 | @11,440(税込) (税抜価格@10,400) |
| 25組 | @10,340(税込) (税抜価格@9,400) |
| 30組 | @9,680(税込) (税抜価格@8,800) |
| 35組 | @9,130(税込) (税抜価格@8,300) |
| 40組 | @8,800(税込) (税抜価格@8,000) |
| 50組 | @8,470(税込) (税抜価格@7,700) |
| 60組 | @8,250(税込) (税抜価格@7,500) |
別途送料がかかります
| 追加項目 | 単価 | |
|---|---|---|
| 印刷 | ||
| 全般 | 2色刷 | @1,650(税込) (税抜価格@1,500) |
| 公印入 | @1,100(税込) (税抜価格@1,000) |
|
| 番号入(腕章の枝番あり) | @2,970(税込) (税抜価格@2,700) |
|
| 番号入(腕章の枝番なし) | @2,200(税込) (税抜価格@2,000) |
|
| 仕上げ・加工 | ||
| 腕章 | 一重ハトメ | @990(税込) (税抜価格@900) |
| 二重ハトメ (長) | @2,530(税込) (税抜価格@2,300) |
|
| 二重ハトメ (議) | @1,980(税込) (税抜価格@1,800) |
|
| 二重ハトメ 裏面印刷有(長) | @3,300(税込) (税抜価格@3,000) |
|
| 二重ハトメ 裏面印刷有(議) | @2,530(税込) (税抜価格@2,300) |
|
| 二重輪仕上げ (長) | @2,200(税込) (税抜価格@2,000) |
|
| 二重輪仕上げ (議) | @1,650(税込) (税抜価格@1,500) |
|
| 表示板 | 裏面印刷有 | @770(税込) (税抜価格@700) |
| 丸型切り抜き(ベニヤの場合) | @2,200(税込) (税抜価格@2,000) |
|
| 収納袋 | 自治体名等の印刷(基本料金36,300円税込)+ | @1,100(税込) (税抜価格@1,000) |
| 個別収納作業 | @1,650(税込) (税抜価格@1,500) |
|
| 材質・地色 | ||
| 標旗 | ターポリン(ビニール)製 | @1,100(税込) (税抜価格@1,000) |
| その他のビニール製 | お見積 | |
| 腕章 | ビニール製 | お見積 |
| 表示板(旗) | ターポリン(ビニール)製 | @330(税込) (税抜価格@300) |
| その他のビニール製 | お見積 | |
| プラスチック製 | お見積 | |
| 布製(ひも縫込み) | @440(税込) (税抜価格@400) |
|
| 布製(ハトメ2ヶ所) | @440(税込) (税抜価格@400) |
|
| 布製(ハトメ4ヶ所) | @660(税込) (税抜価格@600) |
|
| 布製(ハトメ4ヶ所・革付) | @880(税込) (税抜価格@800) |
|
| アルミ製 | お見積 | |
| 白以外の色生地・色付素材 | お見積 | |
オプション例
標旗・腕章の材質は白布、表示板の材質はベニヤとなります(表示板が布製=旗の場合は別途加算)。腕章は一重輪仕上げとなります。選挙名・執行日・選管名は印字されますが、公印や番号入れ等は別途となります。
基本タイプに追加して、公印を印刷します。ご用命時にお送りいただいた印影をあらかじめ印刷することにより、作業を軽減できます(@1,100税込)。
基本タイプに追加して、番号を印刷します。あらかじめ印刷することにより、作業を軽減できます。腕章の枝番号の有無により、お値段が異なります(枝番号あり@2,970税込、なし@2,200税込)。
腕章・表示板(旗)の裏面に注意書を印刷します。腕章・表示板(旗)それぞれに別途料金が設定されております。
表示板が円形の場合は、別途料金となります(ベニヤの場合、@1,650税込)。また、工程が多く納期がかかりますので(通常時で6週間程度)、お早目のご用命をお願いします。
基本タイプに付属する収納袋には選挙名等は印刷されず、またフラップの留め具もございません。選挙名等の印刷(基本料金36,300円税込+@1,100税込)やホックボタンの取り付け(@1,100税込)は別途となります。
公印を除いて、ひとつの印刷面に2色を使用する場合。
腕章が二重やハトメ仕上げの場合(基本価格では一重輪仕上げです)。
組ごとに袋詰めする場合(基本価格では項目ごとにまとめてご納品)。
基本価格での材質はベニヤですので、それ以外の場合 (アルミ・ビニール・プラスチック・布等)。
一部または全部に色付の生地(または板)を使用する場合。